ファクタスオム > ファクタスオム 公式ブログ

ファクタスオム 公式ブログ

小物の記事一覧

TOKISADA(トキサダ)の職人松谷さんへのインタビューをアップしました!

2017.6.28 お知らせ

実はファクタスオム、メイドインジャパンなスモールファクトリー、工房のみなさんにメーカーインタビューを行っておりまして。

今回、TOKISADAの松谷さんにインタビューを行い、アップできたのでその告知です。

経年変化(エイジング)でカッコよくなっていく革といえばなんとなく女性よりも男性向け、ってイメージがあります。

【革もナイロンも】防水スプレーこそ最も簡単な最強のお手入れ方法

2017.6.7 お悩み相談

じめじめした梅雨が嫌なのは人だけではありません

本日6月7日、ついに関東甲信越も梅雨入りしました。

もう少ししたらキレイな紫陽花が見られる季節ですね。

さて、梅雨になれば気になるのが鞄や財布、靴の雨による汚れ。

そんな鞄・財布・靴などの雨の時期のお手入れについてですが…

何よりまず防水スプレーです。

なぜって、防水スプレーには水に濡れにくくなるだけでなく、間接的に鞄や靴を長持ちさせる効果もあるのです。

詳しく解説します。

希少素材『象革』を使ったエレファントレザーの魅力

2017.4.28 商品情報

大人の上品な遊び心を感じる重厚な革模様

独特な革模様が魅力的なエレファントレザーを使った財布・ベルト

多くの人にとって、象といえば真っ先に頭に浮かぶのは象牙ではないでしょうか。

かなり昔から使われてきた高級素材で、主に印鑑などに使われてきました。

現在象牙はCITES(通称ワシントン条約)によって取引がかなり厳しく制限されており、現在では新しく輸入することのできない希少な素材です。

意外と手軽!バッグのお手入れ方法

2016.8.1 豆知識

バッグのお手入れ

衣類等についている洗濯表示マークが今年の12月に変更されます。
「○度以下の手洗いで」「陰干しで」などの指示マークですね。
衣類には必ずついていますし、一部のバッグにもタグ付けされていることがあります。
興味がない方が多いかもしれませんが、私は暗号の解読のようでついチェックしてしまいます。

見栄えもあまり良くはありませんし、触れるとチクチクすることもあり、切り取ってしまう方もいらっしゃるようです。
もしクリーニング店に預ける事をお考えの場合は、タグがない状態ですとお店から「取り扱い方法が分からない」と指摘されてクリーニングをしてもらえない事もありますのでご注意くださいね。

今回は、自宅にあるものでできる日常的なバッグのお手入れをご紹介します。

日本製の財布小物をお探しの方へ…職人の技を堪能できる、TOKISADAを。

2016.7.21 小物

元REDMOONのエキスパート職人、松谷則洋氏が独立し立ち上げたブランド「TOKISADA」をご存知でしょうか。

koubou_02

デザイン、型紙、裁断、縫製、仕上げまでの工程を全て一人で行い、日本人らしい細部に対するこだわりを縫い糸一本にまで追求。
職人の技、と聞くと無骨さをイメージしがちですが、TOKISADAの製品は、しっかりとした造りの中にも細やかなパタンニングや色使いを持ち、とびきりのエレガンスを感じられます。